雨漏り調査

 

 

今日は、雨漏り調査に行ってきました。

築、2年で中古住宅として購入され、3年目。 築5年となります。

去年ぐらいから、大雨の時だけ雨漏りが発生するということで、

購入した業者さんにずっと調査を依頼し、補修をしたのですが

未だに雨漏りが直らず

当社に、依頼されてこられました。

以前にも、ブログに掲載させていただきましたが、

補修が適当すぎて、補修の補修からはじまり、

一つ一つ、原因を調査して、

今日が本格的な調査となりました。

 

雨漏り調査は、雨の日ではなく

晴れた日に行います。

雨の日にやると、原因が解らないからです。

 

方法は、ホースによる散水検査のみです。

当社が加盟している日本雨漏り集専門119グループ

サーモグラフィーや赤外線などは、基本使用しません。

営業マンも基本いません。

 

雨の日と同じ状況を作り、雨漏りを再現します。

なので、基本的に現場の経験と職人の知識が不可欠です。

 

今回も、業者さんが一年間わからなかった雨漏りの原因を突き止めてきました。

原因は、軒裏と外壁の取り合い部分からの雨漏り・・・・

1階の窓から雨漏りがしているので、経験不足な方は

その辺を疑うのですが、本当の原因はもっともっと上からの雨漏りでした。

外壁材に、ケミカル面戸(止水面戸ともいいます)が入ってませんでした。

手抜き工事と言えば完全な手抜き工事です。

しかし、こんな工事が結構まかり通ってます。

大手の現場は、どんなにこだわりを出しても、

最終的には図面通りに、仕様書通りに仕上げてください・・・・

と言われます。

お陰様で

そんな仕事に疑問を感じて、今の仕事をさせていただいてます。

 

雨漏りに調査に関しては、みつけられない雨漏りはありません。

どんなことがあっても、

しっかりと原因を突き止め、

長く安心して住めるお家に再生させていただきます。

中途半端な瓦工事 

こんにちは

雨漏調査時に行ってきました。

雨が降るとかなり雨漏するとのことで、当社にお問い合わせいただき、現地調査をさせていただきました。

 

f:id:hrs119toshitaka:20170504193804j:plain

築50年強

もちろん、今までこの部分はノーメンテナンスです。

 

雪国富山で50年間屋根、ノーメンテナンスは瓦だけです。

 

瓦は重たいですが何か❔

地震に弱いのは躯体です。

何度も言いますが、瓦は悪くありません。

弱体化した、今の建物、

性能ありきの今の建物、

見た目重視の今の建物、

体裁を重視した今の時代

 

段々、瓦が悪者になりますが、本当に気合の入った瓦屋根は100年持ちます。

 

大事なことが見えない今の時代

本当のことが見える目が欲しいです。

 

この建物の雨漏部分はここです↓

f:id:hrs119toshitaka:20170504194346j:plain

別棟の

葺き替え工事が施してあるこの部分です。

 

10年前に地元の瓦屋さんで葺き替えしたらしいのですが・・・・・・

 

肝心の外壁との取り合いがボロボロです。

 

これでは瓦がどれだけ新しかろうが、ルーフィング(下葺き材)がどれだけ立ち上がっていても、雨漏します。

 

瓦屋さんだから、板金は触りません。・・・・・・

 

はあまりに中途半端で無責任です。

 

屋根だろうが、外壁だろうが、瓦だろうが、板金であろうが、家を守る職人の自覚を持って日々、精進したいものです。

 

きっちり、補修させていただきます。

 

 

 

今日は、太陽光パネルの下から雨漏りがするというご依頼をいただいたので、調査に行ってきました。

 
現地について早速雨漏りしている部屋を見させていただきましたが、その様子がこちら↓
 
今日は、太陽光パネルの下から雨漏りがするというご依頼をいただいたので、調査に行ってきました。
 
現地について早速雨漏りしている部屋を見させていただきましたが、その様子がこちら↓
 
 
IMG_4546.JPG
衣装ケースが2つ・・・・・・
雨漏りの範疇を遥かに超えています。
 
IMG_4547.JPG
天井の様子です。 下地のボードを何度も交換てあり、すぐに交換できるように壁紙を張っていません。・・・・・
 
 
S__4431881.jpg
屋根の様子です。 見た目は普通ですが、パネルを解体してみると・・・・  ↓
 
S__4431884.jpg
S__4431885.jpg
瓦が割れています。
 
原因は、支持金具の施工不良と古い屋根にパネルを施工してしまったことです。
 
支持金具工法は、瓦に負荷を与えて割れてしまうと言われていますが、施工次第では瓦が割れないようにできます。
 
設置して9年目ということですが、太陽光パネルの寿命は20年はあります。設置する前に屋根のメンテナンスのことをしっかり提案できなかった、設置業者にも責任があります。
 
太陽光発電はと屋根は悪くありませんが、提案して設置して行った業者に問題があります。
 
残念ながらというか、当然といいますか、設置した業者さんは今は無いそうです。・・・・
 
 
 
 
 
 

瓦屋根 神社の雨漏り

こんにちは

 

昨日は弊社、堀瓦工業有限会社の近所である神社の屋根の補修に行ってきました。

 

2か月ほど前に、現地調査済みです。

 

原因は、施工不良によるもの

 

現地調査の様子はこちら ↓

 

f:id:hrs119toshitaka:20170411105814j:plain

f:id:hrs119toshitaka:20170411105842j:plain

屋根から落下していたそうです。..........

 

基本、下に人がいて当たると

 

 

死んでしまいます。 

 

葺き替え工事をして15年だそうです。

 

下地のトントンも腐食して、土にかえっています。

 

f:id:hrs119toshitaka:20170411110043j:plain

完全に、葺き替え時に、隅切り、隅巴の下の水の処理ができていないため、発生している施工がアカンやつです。

 

今回は広範囲にわたり、瓦を解体し、大工さんに屋根を作ってもらってから復旧となります。

 

f:id:hrs119toshitaka:20170411110250j:plain

..........

瓦の割付けも適当です。

 

f:id:hrs119toshitaka:20170411110457j:plain

風切丸解体後の様子です。

 

基本的に、瓦割がむちゃくちゃで、いれなくて良い一寸切瓦(調整瓦)が入ってます。

 

ここが一番腐ってますが、上までこのありさまですので、片面葺き直しを提案したいと思います。

 

雨漏りは、経年劣化や自然災害が主ですが、まれに人災もあります。 

 

責任とか仕事が上手とかではなく、

 

まず、人としてどうかと言うことを日々自覚してこの仕事に従事してもらいたいものです。

 

 

ありがとうございます

こんにちは

 

約1年ぶりのブログとなります。 

 

 一年前に、自社(株)H.R.Sの設立にあたり、決意と言いますか豊富と方針をここで語らせていただきました。

 

 その後、順調にお問い合わせをいただき、ご縁があったお客様の工事をさせていただき、大変に感謝しております。

 

 去年から今年にかけてのH.R.Sの仕事の様子はこちら

          ↓

HRS完工施工集    HRSただいま施工中  スタッフブログ

 

本当にいろんな経験をさせていただきました。 

今年でこの仕事に従事して24年

 

まだまだ勉強ですね。

 

職人は死ぬまで勉強と言いますが、最近は本当にその通りだと思います。

 

今日は、久しぶりのブログupの為、この辺で失礼します。

 

f:id:hrs119toshitaka:20170411104822j:plain

初ブログ

はじめまして

 この度、ブログを始めると決めた株式会社HRSの堀と申します。

 中学卒業後、瓦職人となり以来本日まで23年間屋根と向き合ってきました。今も屋根と瓦とは真摯に向き合い、好きなことができて生活をしていることに感謝しています。好きなものは瓦、嫌いなものは雨漏りとやってるフリ。やるならやる!やらないならやらないとの方針のもと、毎日楽しく瓦屋してます。

             瓦屋さんのHPはこちら↓

            http://www.hori-kawara.jp/

 長年瓦工事に携わっていますと、当然瓦屋根以外の仕事も依頼されます。板金工事も手掛けるようになり、外壁工事や板金屋根の仕事もしています。

 瓦が好きなのに何故❓

と言われそうですが、これには理由があります。

 新築現場にて、雨漏りが発生した時があります。当然、建築業者さんに現地に呼び出され、瓦屋である自分が、随分怒られました。当時の事は今でも鮮明に覚えています。

 しかし、新築時に雨漏りを発生させるような施工は絶対にありませんし、仕事には絶対的な自信と誇りを持って取り組んでいますので、そんなわけがないと思い瓦を解体しましたが、結局、屋根からの雨漏りではなく、壁からの雨漏りでした。(ー ー;) 

 この一件依頼、雨から家を守るという事(雨漏りしたら堀の責任)という立ち位置で仕事をしたく、板金工事もするようになり今では瓦工事、板金工事、雨樋工事もさせていただいてます。

 また、『自分たちの屋根は自分たちが最後まで責任をもって面倒を見る』との方針のもと(自分たちの手がけた屋根に他業者が触ってほしくなかっただけ)太陽光パネルの設置も手掛けるようになり、たくさんの太陽光発電設備の設計、施工、管理もさせていただいています。

               太陽光発電のHP↓

             http://taiyo-hatsuden.com/

 

 

 

 瓦職人となり、この仕事をはじめて23年、本当に瓦が大好きでここまできました。瓦が大好きなので、今の瓦屋さんは瓦工事専門の会社とし、日本の歴史と文化の伝統者として住まいの未来を守る職人集団を目射します。

 

 そして、この度大嫌いな雨漏りを止めるプロとして、新たに株式会社HRSを立ち上げ、雨漏りと徹底的に闘う事にしました。

 

屋根のプロ(職人)が止める雨漏り

 

 止めれない雨漏りは無いです。屋根も壁も徹底的に調査し必ず止める事をコンセプトとし、信用地域ナンバー1店を目指して参ります。少しずつ、ブログをアップしていきますので、どうか温かい目で見守っていただけると幸いです。